.

ニュース

こんにちわ、ビリケンです。

こんにちわ、ビリケンです。 雨続きの毎日でしたね。 先週、ハロウィンのオムライスの写真をアップした投稿をしましたので、それにちなんだ豆・・かぼちゃ知識を。 かぼちゃは英語で「パンプキン」と思っている人が多いと思いますが、日本人が知っているかぼちゃは、正確にはsquashだそうです。 pumpkinは外皮がオレンジ色のかぼちゃらしいです。 ちなみに、昔はかぼちゃではなく、かぶだったそうです。 と言うことで、他にも面白そうな豆知識を上げて、締めたいと思います。 ・ガスは実は匂いも色もないが、わざと臭い匂いを付けている ・キリンビールのキリンの絵の中に、「キ」「リ」「ン」の文字が隠されている ・googleで[斜め]や[一回転]の単語と検索すると・・・? 役に立つかは別ですが・・・