.

ニュース

わかる人にはわかる演出。

わかる人にはわかる演出。 こんにちは、にっしゃんですo(^_^)o 先週に引き続き、今週末にも台風がくるそうで。 台風さん、今度はどこを観光なさるのか… 勘弁してほしい(;_;) 今日は、最近気になった外国のニュースを ご紹介させていただきます♪ アメリカ・ペンシルベニア州の警察が、 “あるイタズラ”について頭を悩ませていたそうです。 その、”イタズラ”とは、排水口に赤い風船をくくりつける というものです。 これを見つけた警察官は恐怖におののき、 怯えながら取り除いたそうな…。 一見どこにでもある子供のイタズラかと思われるこの演出、 実は”わかる人にはわかる仕掛け”だったんです。 そう、実はこの”イタズラ”、小説が原作の映画、 「IT-イット-」を知っている人なら、わかる仕掛けとなっているんです。 今秋公開の映画ITは、昔公開された映画のリメイク版であり、 あらすじとしては、ピエロの格好をした”それ”が、 赤い風船を差し出して子供を誘い込み襲うというもの。 そしてそれは、主に”排水口”の中に潜んでいます。 おそらくこの映画を見た後に、赤い風船をくくりつけられた 排水口を私は覗くことができないと思います…( ;´Д`) このように、ちょっとした仕掛けでも「わかる人にわかる」もの、 そしてそれはわかる人にとっては気になって仕方がないものに 変わるのではないかと思います。 これは単なるイタズラに過ぎませんが、 こんな仕掛けを広告媒体にも活用できたらなと思いました(^ ^) 映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』は、 日本では来週11月3日公開です! ピエロ恐怖症の方にはオススメできませんが、 気になった方はぜひ観に行ってみてください♪ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00010012-jisin-ent